緑地の横断防止施策 ひと工夫で美しい景観を維持
マンションでの作業 施工事例 樹木・草花・芝の知識 造園コラム
更新:2021年04月08日 公開日:2018年05月02日
緑地の一部又は全てが公開空地(パブリックスペース)となっているビルやマンション(以下、建物と表記します。)は、常に人による踏み荒らしやペットによるマーキング等の「緑地の劣化リスク」を抱えています。
建物の居住者及び利用者の方々に限られている緑地の場合は、その方々のモラルで維持することが可能ですが、公開空地は不特定多数の人が常時往来しており、その中には「緑に無関心な人」も少なからず存在します。モラルの維持がより難しい状況になるわけです。
今回御紹介するのは、植込地をショートカットして横切り続けたことにより、踏み荒らされて無くなってしまった低木を補充するだけでなく、今後の横断防止対策として「植桝に直接フェンス(既製品)を設置」と「生垣を設置」の2案を提出し、結果後者が採用されました。
今回は生垣用の樹木として、葉に黄色の班模様がある「キンマサキ」を選びました。
最近はこのような「葉の色を楽しむカラーリーフ」の人気が上がってきています。10年程前は「コニファー」が人気だった記憶がありますが、流行は変わるようです。
もちろん、お客様に喜んでいただけるような提案ができるよう、私達も常に流行や動向をチェックし続けております!
葛飾区 小林造園のコラムをお読みいただきありがとうございます。
もし、当記事が役に立ちましたら『いいね!』していただけると幸いです。
※facebookページでも更新が確認いただけます。