限られたスペースの植込例『カラーリーフ』はいかがですか?

一般施設での作業 施工事例 樹木・草花・芝の知識 造園コラム
更新:2020年12月09日 公開日:2018年09月21日
葉の色で植込地に明るい彩りを添えるカラーリーフ
限られたスペースの植込(うえこみ)地を緑化する時、主に思い浮かぶのが、
- 草花
- 地被類(グランドカバー)
- 低木
の3種類だと思われます。
地被類や低木でも花の咲く品種があるので、全体としては花で彩るイメージが多いでしょうか。
そこで今回は花ではなく葉の色で植込地に明るい彩りを添えることのできる品種を紹介します。
【セイヨウイワナンテン・レインボー】
セイヨウ イワナンテンはツツジ科の常緑樹です。春には花も咲きますが、小さく下垂して咲く種類が多いので葉に隠れて目立ちません。
葉にはピンクとクリーム色の斑が入り、丈夫で育て易い上に病害虫も少なく、且つ日陰にも耐えるので、中型のグラウンドカバーとして利用が広がっています。
セイヨウイワナンテンにはこの「レインボー」の他に「レウコトエ・アクシラリス」や「トリカラー」等の品種もあります。
葛飾区 小林造園のコラムをお読みいただきありがとうございます。
もし、当記事が役に立ちましたら『いいね!』していただけると幸いです。
※facebookページでも更新が確認いただけます。
掲載年月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年


